電話でタクシーを呼ぶ24時間受付

白銀の世界「冬とかち」

青々と広がる十勝平野と日高連山も美しく白化粧し、年越し準備万端といったところです。
道外からのお客様がよく口にする「冬の北海道は避けたい!」とか「よくこんなところに住めますね?」など・・・住んでる我々がいるのですから大丈夫ですよ!と答えます。
実は北国の人ほど寒さに弱く、室温の設定は高めに、外出時にはダウンを羽織ってなどと寒がりなのです。
しかし、この時期ならではの醍醐味が沢山あります。
冬のみに出現する然別湖コタンや寒い冬にも賑いをみせる北の屋台。写真家にはたまらない樹氷や氷の張った湖、白い山々など
また、スキーにスノーボードといったウィンタースポーツも楽しめます。
初めての方も、是非一度体験してみてはいかがですか?

 

1213

年末年始総点検の実施

運輸業において毎年実施しなければならない『年末年始総点検』
忘年会や新年会など、繁忙期シーズンを迎えるにあたり、車両点検はもちろんのこと接遇対応の指導・教育など今一度再確認し、更なるサービス向上と輸送の安全を徹底する試みであります。
お気づきの点ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
【輸送の安全に関する基本的な方針】
1 いかなる環境下においても、輸送の安全確保を最優先します
2 安全輸送に関する関係法令等の遵守を徹底します
3 指導、講習等を適切に実施し常に安全意識の向上に努めます
4 万が一事故、災害が発生した場合には、お客様の救護を最優先に行い他の機関と連携し被害の拡大防止、適切な情報開示、早期復旧に全力を挙げます

輸送の安全の確保が事業経営の根幹であり、また最大の顧客満足であると考え何より最優先に取り組む
「環境保全への意識」「快適な美空間の提供」「まごころサービス」への促進とつながり、お客様に信頼され、選んでいただける会社を目指します。

 

代表取締役 道見茂美

 

1201

水と衛星G8サミット 帯広開催にあたり

外務省は『水と衛星に関するG8専門家会合』を帯広市で開催することに決めました。
開催日は12月16日、17日の両日。G8とEU(欧州連合)諸国の審議官クラス計18人が参加予定。随行を含めて約40人ほどの来帯を見込んでおります。また、それに伴う報道関係者の来帯も予測されます。
各国関係者様や報道関係者様等の送迎車両手配・ドライバー派遣業務などお気軽にお問い合わせ下さい。

 

1126

いつもご利用頂き誠にありがとうございます!

日頃よりご利用頂きありがとうございます。
皆様に支えられ半世紀を過ぎ、弊社はお客様の更なる利便と安全を今一度考えているところであります。
昭和32年農業家が自動車の魅力に憧れ、一台のタクシーを手に創業。当時の十勝では、鉄道が何よりの移動手段であり、一面に広がる平野はもちろんのこと一直線に続く道もありませんでした。
今では空港~帯広間約35分の距離を当時は馬をひき一日かけて移動される方もいました。
『一本の木を開墾する苦労』『山坂のいばらの道の開発』
今の帯広が当たり前に成し得た訳ではないこの苦労を後世に伝えていければと考えております。

 

1122

G8北海道洞爺湖サミット閉幕にあたり

34回目となるサミットは、原油・食料高騰など世界経済、地球温暖化、開発・アフリカ、核不拡散など政治問題の4つが主要テーマに行われました。G8を含めた参加国は計22カ国。拡大会合に新興5カ国とアフリカ7カ国を招待し、3日目の米国主催の主要経済国会合(MEM)には豪州と韓国が加わりました。
札幌市内はまるで『ゴーストタウン』と化しあらゆる交差点に警官を配備し、また大統領各位を乗せた車列が通る道や道央道は交通規制が一層強化されました。
各国の大統領や大使が宿泊した市内ホテルは、SPによる厳重警戒体制がしかれ限られた時間のみ車両・人の出入りが許される状態が続きました。

この度、弊社ご利用頂きました各国大使館・領事様ならびに報道関係者の皆様ありがとうございました。
社員一同、皆様の益々のご健勝とご多幸をお祈りしております。

 

1109

とかちの紅葉をめぐる

見渡す限り広がる十勝平野の収穫も終盤をむかえ、また来る夏を待つ秋蒔き小麦の新芽がまるで緑色のじゅうたんのようです。
日に日に短くなる太陽の日差しと、夕暮れ過ぎの気温差が秋の訪れを感じさせます。
寒暖の差が肌で感じるこの時期に、人が衣替えをするように木々も冬支度をはじめます。カラマツ・シラカバ・カシワ・イチョウなど様々な衣に着替えいよいよ厳しい冬を迎えます。

 

1021

健康って、おいしい。 明治乳業十勝チーズ館を見学しませんか? 

明治乳業株式会社は、北海道芽室町の十勝工場の敷地内に、チーズ製造の体験学習施設「十勝チーズ館」をオープンしました。
入館料は無料。ネットによる完全予約制ですが、希望すればどなたでも訪問することができます。
チーズの歴史・文化を学んだり、世界の様々なチーズ料理を試食、製造工程を見学することができます。
十勝はチーズの原料となる生乳の質が極めて高く、量も多いのが最大の魅力。雄大な大地で天候も良く、牛の餌となる牧草や飼料用トウモロコシなど飼料自給の面から見ても他地域より恵まれています。また、この明治乳業十勝工場は日本最大級のチーズ製造工場であり、帯広空港から高速自動車道を利用すれば約30分で到着出来ます!
十勝の美しい田園風景にそびえる十勝工場は、まさに明治のキャッチフレーズである『自然のちからを、未来のチカラへ。』を感じさせてくれます!

 

1003

道東紅葉ポイント3 『オンネトー』

北海道の紅葉はスケールが違います!
オンネトーは、北海道足寄郡足寄町東部にある湖です。
名の由来はアイヌ語で「年老いた沼」や「大きな沼」の意味だといわれています。
湖面は様々な色を見せる為、別名『五色沼』ともいわれています。湖水は酸性で魚類は棲むことができませんが、エゾサンショウウオとザリガニが棲息しています。
オンネトーは、日本屈指の透明度でありまた北海道秘湖の一つでもあります。

湖面に写る色づいた木々と背面に阿寒山系を望む『オンネトー』は、カメラマン達の聖地となっております!

 

0929

道東紅葉ポイント2 『然別湖』

北海道の紅葉はスケールが違います!
標高810mに位置し、北海道の湖では最も標高の高い場所にあります。古代の火山の噴火口の陥没によって生成されたカルデラ湖とも、火山の噴火により川が堰き止められて生成された火山性堰止湖とも言われています。
周囲は13.8km、最大深度は108m。
天然記念物に指定されているオショロコマ(ミヤベイワナ)が生息しており、また周囲には生きた化石ナキウサギが生息しています。
寒暖の差が厳しい然別の秋の紅葉は、色彩も豊かであり水面に写ることで一層美しい姿となります!

 

0927

カテゴリー

過去の記事

Copyright © TaishoKotsu. All Rights Reserved.

大正交通ロゴ