電話でタクシーを呼ぶ24時間受付

収穫の秋 『十勝ワイン』

北海道を代表するワインの産地、池田町。地元で生産する醸造用ブドウを町営のワイナリーで仕込んだワインは、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
 池田生まれの品種・清見で仕込んだワインは、酸味、渋み、旨みのバランスが絶妙。ワイン好きにお勧めしたい逸品です。
販売は町内の酒販店、道内の有名百貨店などで。
お問い合わせは池田町ブドウ・ブドウ酒研究所へ。
■01557-2-2467

 

1012

目の前で見る北海道の秋の醍醐味!

観光タクシーで行く、鮭の溯上をご案内いたします。 北海道だからこそ体験することの出来る数々の感動を大正交通がご案内いたします。食欲の秋に訪れる旅行者の皆様を堪能させる事が出来る北の大地より、目的に応じた旅プランをご提案いたします。9名様まで御乗車できるジャンボタクシーからビジネス、接待には黒塗りハイヤー(VIP)等、各車台数ご用意いたしております。

 

1006

色彩豊かな道東観光紅葉の旅

観光タクシーで行く、道東の秋の紅葉をご案内いたします。

 普通紅葉といえば真赤な紅葉を連想するが、道東の秋は違います。紅よりも北欧的な黄色が基調となり褐色もあります。道東の秋は、黄・赤・緑・褐色それに青い空と湖の5色の世界で、層雲峡・知床五湖・然別湖・糠平湖・阿寒湖・摩周湖・オンネトー・屈斜路湖など色彩豊かな景勝地が多いのです。歩き出せば、自然の鼓動が聞こえます!

 

1004

ラリージャパン2007

ラリージャパン2007WRC十勝が26日から28日にかけて開催されます。今年は例年と違い一月遅れの開幕となる為、お越しくださいますスタッフ、お客様各位におかれましてはくれぐれも冬支度をご用意下さい。また、今シーズンで最後と言われております十勝での開催にあたり弊社一同少しでも協力できますようコース・観戦ポイント等を周知致しております。
毎年ご利用頂いておりますスポンサー、広報、スタッフ等の皆様のご予約誠に有難う御座います。

 

1001

大雪山からの雪解け

日本最大の自然公園である大雪山国立公園。この大雪山の東部東大雪)では、四季を通じて壮言な山々の姿を間近に見ることができます。<上士幌町>
標高2012mのニペソツ山、山名の由来ニペシとは「シナノキの樹皮」オツは「多い」の意味。登山には6月上旬から10月中旬が最適。
6月の新緑と残雪のコントラスト、7月~8月は高山植物の群生地を見ながらの散策、紅葉の時期は赤や黄色のジュータンが一面に広がり、登山をする人だけに与えられた感激を味わうことができる。
インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい

 

0527

第57回 十勝毎日新聞花火大会

日本全国から花火ファンが集まる北海道最大の花火大会。75分間にわたり、約2万発の花火が打ち上げられる。5部構成となっており、各部ともテーマに基づき、花火、音楽、レーザー光線が一体となった演出でエンターテインメント性が高い。最後の約10分間は、ノンストップで夜空一面に黄金の花火が降り注ぐ。
道内最大級のビックイベントともあり、宿泊先等のご予約は早めにお済ませ頂くことをお勧めいたします。

●昨年の人出:16万人

●花火の発数:約20,000発

 

0813

十勝・帯広を巡る貸切タクシーのご案内!

北海道の『夏』は非常に短い。
特に農業のまち十勝では、雪解けの春から収穫の秋にかけてが大忙し。
白銀の世界から一変、まるでパッチワークのような美しい色彩をみせてくれます。短いからこそ『美しい』まるで身も心も吸い込まれそうな風景の中、知るひとぞ知る穴場を観光しませんか?
※広大な十勝を観光するには、時間制運賃がお得です!
貸切タクシーをお勧めいたします!

 

0705

満開に咲きました。 十勝一面に広がるいも畑

北海道は、「じゃがいも」の生産量で全国一。「じゃがいも」といえば、やっぱり男爵!球状のごつごつした形、乾燥した空気と上士幌町の寒暖差が大きく、その厳しい環境が美味しい「じゃがいも」を育ててくれます。土壌にこだわり、手間ひまかけて大きく育った美味しい「じゃがいも」の、気になるカロリーは同量のごはんの約半分!
女性に嬉しい食材ですね。昔から多くの人に好まれている人気者です。デンプンを多く含み、ホクホクした食感が特徴ですゆでてそのまま、「コロッケ・ポテトサラダ・シチュー・肉じゃが」ホックホク男爵いもは、素材そのままの美味しさです!大地の恵みをどうぞお召し上がりください。

ホームページよりご予約されたお客様は、一言お申し付け下さい。(特典あり)

 

0701

富良野はラベンダーの香り ファーム富田 

シソ科の多年草で、草本(草)ではなく木本(樹木)の一種。学名のlavendula(ラベンデュラ)はラテン語で「洗う」を意味する言葉に由来し、心身が洗われるような清楚な香りを放つ。その香りと薬効からハーブの女王と呼ばれ、古くからヨーロッパで香水、化粧品の原料として使われてきた。香料産業のメッカ、南フランスのプロバンス地方が主産地として知られる。日本の香料会社が入手して北海道に根をおろしたラベンダーの種子も、プロバンスから持ち込まれた。 1960年代に国の指示により北海道で行われた試験研究で、「おかむらさき」「ようてい」「はなもいわ」の3種の真性ラベンダーが国産優良品種に選定されている。 ホームページより御予約されたお客様はお申し付け下さい。特典有り

 

0630

カテゴリー

過去の記事

Copyright © TaishoKotsu. All Rights Reserved.

大正交通ロゴ